「アミザーデ」はポルトガル語。
「友情」「仲間」といった意味です。
富山県で20年続く、障害のカテゴリー分けの無い、誰でも参加できるサッカー大会。
その千葉大会に参加してきました。
お世話になっているWINGSが主管となり、アミザーデの趣旨を継承し、千葉での開催を継続しておこなっていこうというものです。
障害の有無、性別、年齢、プロ、アマ・・・・全ての枠を外して真剣にサッカーを楽しむ!!
全ての人が等しくスポーツを享受することができる!!そんな大会です。
ブラインドサッカー、初めて参加しました。
怖い!!とにかく、見えない中動くことに恐怖が・・。こんなに恐怖を感じるものだとは思いませんでした。
大学生や高校のサッカー部のサポート、サッカーチームの子供たち、さまざまな人たちが参加していて、とても良い体験ができました。
今後もアミザーデの理念や趣旨を継承していけるようお手伝いさせて頂きたいと思います。
